2024.11.21 12:47新役員会 長 : 藤井 俊文副会長 : 竹嶋 博行〃 : 村 泰子 〃 : 竹下 静子 〃 : 飯塚 澄子 〃 : 須藤 博 〃 : 壽見 玲子幹事長 : 加藤 武雄幹 事 : 板橋 澄子〃 : 山崎 力〃 : 中尾 匠吾 〃 : 宗田 繫一〃 : 米澤 礼子〃 : 奥田 恭平〃 : 渡辺 豊 (新任)監 事 : 丹羽 靖子〃 : 飯野 博久相談役 : 濱屋 祐子〃 : 三浦 禎子
2024.11.20 06:28故郷を思い交流深める第37回東京中標津会総会首都圏に住む中標津町出身者やゆかりのある人が年に一度集う、第37回東京中標津総会と懇親会が、東京都千代田区で開催された。町や町内経済団体の代表者、町議ら84人が参加し、故郷の思い出を語り合った。アトラクションでは中標津音楽プロジェクトの楽曲「青空を君に」を役員が披露したり藤井会長の能登震災ボランティア活動報告がなされ関心を集めていた。
2024.10.05 09:40北海道フェア2024【代々木北海道フェア2日目、3日目】広報担当壽見です。2日目は、お天気に恵まれ、今回鹿肉ジャーキーを提供してくれたin-uの菅さんや鈴木宗男さんに足を運んで頂きました。3日目、雨天ですが皆さん元気に中標津PR中!開始時刻に販売する牛乳、カツゲン、飲むヨーグルトの配達が間に合わなくスタートはバタバタしましたが、荷物も届き順調に販売中です🐮本日は中標津観光協会の林さんが足元悪い中応援にきてくれました。林さんの着ているTシャツも鹿皮チャームも売れました👏👏👏残り1日、中標津魂🔥でPRして参ります。お近くの方は是非、ご来場下さい🐾会員一同お待ちしております。
2023.11.23 12:39第36回 東京中標津会総会開催されました11月18日 土曜日第36回 東京中標津会総会を開催しました。今年度は中標津町からの参加が多く、首都圏各地から約90名が集まり盛大に執り行われました。旧友との久しぶりの再会や、故郷の繋がりで生まれるご縁に会話が尽きなく、二次会にも多くの参加がありました。中標津条例、ミルクで乾杯🐮
2022.11.05 04:32かわさき市民祭り二日目こんにちは、東京中標津会広報担当壽見です。かわさき市民祭り二日目本日も長蛇の列の中標津ふるさとブース😳職員の皆さん、来場のお客様へ丁寧に対応しておりました🐮二日目も開始から一時間半で全ての特産品完売御礼!東京中標津会会員も集まり開場前に町長、役場職員の皆様と記念撮影。皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
2022.02.09 03:47木下祐菜サクソフォンコンサートin中標津当会員の中標津町出身サクソフォン奏者木下祐菜さんが、故郷でコンサート開催!詳しい情報は中標津町スポーツ振興協会のホームページまたはFacebookをご覧下さい(投稿者 壽見)
2021.11.26 08:00北方領土パネル展開催(新宿)「北方領土返還要求運動はじまりの日」である12月1日に鑑みて、啓発果の高い首都圏において、一層の運動拡大を目的とし、パネル展は12/1から12/3までの期間で開催予定。場所は例年通り新宿駅西口広場「イベントコーナー」です。12/1の10:00に管内の市長町長が立ち合いで開会します。〇北方領土に係るパネル・ジオラマ・剥製の展示〇北方領土返還要求署名コーナーの設置(啓発資材配布)
2021.04.25 05:49第29回根室管内ふるさと会連合会総会・懇親会開催本日、リモートにて総会が開催されました。(昨今の新型コロナウィルス感染予防によりズームにて開催)各事業計画が開催延期や中止となる中、前に進む事に気持ちで私たちのできる事を、新しい形に変えながら、進めていく事業計画役員会が行われました。【投稿者:東京中標津会幹事・ねむろ管内ふるさと連合会第29期第30期幹事旅行委員 壽見】